園長コラム
キラリグッド/沁みることば
措置延長
2023-04-14
今年から、高校を卒業した後、遠くでひとり暮らしをする場合も、園に在籍のまま「措置延長」することができるようになりました。
関東の大学に進学した、こころちゃん。
初めてのひとり暮らしで、とても不安そうです。
入学式にあわせて、職員のさちこさんが出向くと、とても嬉しそうです。
友達ができたこと、入学前のテストがあったこと、食事のこと、お金の大切さがわかったこと、こっちに来てからさちこさんとビデオ電話してから急に寂しくなり豆腐ハンバーグを作り気を紛らわせたことなど、たくさん話をしてくれました。
その後、買ったばかりのパソコンの設定をしますが、うまくいきません。
「今度、マイケルさんのところに行って聞いてみる」とアフターケアをしてくれているブリッジフォースマイルの方に助けを求めることを言いました。
<助けを求められて上手ね>
「ねー」と笑っています。
次の日、ご飯を作っているさちこさんをじっと見ていたので<どうした?>と声をかけると「このご飯の匂い久しぶりだ」とつぶやきました。
別れ際、「このタイミングで来てくれて嬉しかった」とお礼を言ってくれ、さちこさんが見えなくなるまで見送ってくれました。
2023.4.14
今までにぎやかに暮らしていたのが、いきなり一人になり、その寂しさや孤独感ははかりしれないものがあります。
「何かあったとき」ではなく、「何もなくても」いつでもつながっている安心が大切です。