おしらせ
お知らせ
2022-05-13
2022-05-13
2022-05-10
2022-05-09
2022-05-06
2022-05-03
2022-04-29
2022-04-22
2022-04-15
2022-04-08
2022-04-04
2022-04-01
2022-03-25
2022-03-18
2022-03-16
2022-03-12
2022-03-12
2022-03-12
2022-03-11
2022-03-05
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/273件) |
最新情報をお伝えしていきます!
新型コロナウイルス感染症発生に関するお詫び(第1報)
2021-08-04
この度、当法人の事業所「児童発達支援センターにこにこ」におきまして、令和3年7月29日に新型コロナウイルス感染症が発生致しました。
お子様、保護者様、関係機関、地域のみなさまには、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。
現在、行政機関と連携を取りながら、以下のように、感染拡大防止に向け、取り組んでおります。
引き続き、職員一同、感染防止対策に努め、「子どもたちの幸せのために」の理念のもと、地域のみなさまが安心してご利用いただける法人を目指して、努力してまいります。
今後とも何卒よろしくお願い申しあげます。
令和3年8月4日
社会福祉法人 光明童園
理事長 堀 浄信
全養本派クラブ 宗門大学との連携②
2021-06-27
注目
続き…
全養本派クラブでは
龍谷大学からもご協力とご支援をいただけることになり
8月にオーブンキャンバスへ招待いただきます
全養本派クラブの加盟施設に入所する
中学校や高校生に声をかける予定です
私の母校ですが
図書館が新しくなり
キャンバスにスターバックスもあったり
素晴らしい環境でした❗️
子どもたちにも早く見てもらいたい
全養本派クラブでは
龍谷大学からもご協力とご支援をいただけることになり
8月にオーブンキャンバスへ招待いただきます
全養本派クラブの加盟施設に入所する
中学校や高校生に声をかける予定です
私の母校ですが
図書館が新しくなり
キャンバスにスターバックスもあったり
素晴らしい環境でした❗️
子どもたちにも早く見てもらいたい
母の日
2021-05-12
先日の母の日
職員が子どもたちに声をかけて、離れて暮らすお母さんのために、フラワーボックスやメッセージを作成しました。
「お母さん、泣いてよろこぶだろうなぁ」とつぶやく子もいたり、
それぞれ、一生懸命に作りました。
たくさんのお母さんから、
「ありがとう」
「とてもうれしかったよ」
「泣いてしまったよ」
など、子どもたちへのたくさんのお電話やお手紙が届いています。