地域支援部門
地域支援部門
新年のご挨拶~改めて地域支援部門のご紹介~
2025-01-04
2025年あけましておめでとうございます
昨年4月、水俣市より指定管理を受けて【水俣市こどもセンター】の管理をさせていただき、また新規事業なども重なる年となりましたが、おかげさまで2025年を迎えることができました。
本日より【病児病後児保育もくれん】は開いておりますが、ご利用はありませんね・・・
また、お正月休み明けでセンターを開けていたら、ご近所のお母様と女の子がお顔を見せてくださいました。
地域の子どもさんが元気で新しい年を迎えていただければ何よりです。
年末、いろいろな方から心温まるプレゼントをいただきました。
ポパイ食堂でのご紹介と重なっているかもしれませんが・・・いくつか掲載させてください。
【2024年12月~】
□Amazonほしいものリストより
西村様より「楽しんでもらえますように」とビーズをいただきました
□一般社団法人熊本県こども食堂ネットワーク様を通じて
(有)グリーンファーム久住様より鶏卵をいただきました
□熊本県地域こども食堂支援センター(TSUDOU・NET)様を通じて
クリスマスマーケット協賛企業様よりクリスマスマーケットチケットをいただきました
□水俣市の下田様よりジュースをいただきました
□水俣市の渕上様より野菜をいただきました
□餃子の王将様より弁当50食いただきました
□
ありがとうございました。
みなさまの善意により子ども地域食堂ポパイ、こセンdeポパイ、市役所deポパイなど開催できますこと、感謝申し上げます。
これからも、ご支援いただいたみなさまと一緒に、地域の子育て中の方々のサポートをさせていただけたらと思います。
2025年もよろしくお願いいたします。