職員採用募集のご案内
光明童園に関係してくれた全ての子どもたちの最善の利益のために、私たちは、最善のチームであり、最善のプロ集団であることが望まれます。
私たちと一緒に働きませんか?
令和5年度採用試験
令和5年度採用試験を実施いたします。
【日時】
令和5年10月22日(日) 10:00〜12:00
【会場】
児童養護施設光明童園 内 紫光ホール
〈お詫び〉
都合により、一部チラシ等でお知らせしていた日程から変更となりました。
上記日程での参加が難しい方は 10/10(火)まで にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
また、第2回目以降の実施は未定となっております。決定し次第お知らせいたします。
【急募】
ケアワーカーを募集しております。詳細は
日常のお仕事
子どもたちの日常の生活の支援、学習支援、進路や就職支援などを行います。
直接子どもたちの支援を行うケアワーカーと、様々な専門職がチームとなって子どもたちの生活の支援を行います。
~先輩職員より~
「子どもたちはもちろん、職員も「元気いっぱい!笑顔いっぱい!」の光明童園です。大変なこともありますが、子どもたちの笑顔が日々の活力になっています!!」
職場環境 ~明るい職場です♪~
・スローガンは、「和顔愛語」~笑顔と思いやりを大切にしています。
・職員は、全員通勤制です。
・7連休取得の奨励や資格取得助成などの福利厚生も充実しています。
・年齢幅も広く、頼れる先輩が沢山います。
先輩職員より~
「子どもたちの幸せのために、職員がチーム一丸となって、精一杯子どもたちに寄り添うあたたかい職場です。」
募集要項~ただいま募集中~
ケアワーカー(有資格者:正規)
応募資格 | 社会福祉主事、教員免許、保育士、社会福祉士、児童指導員等の資格をお持ちのかた、または取得見込みのかた |
勤務時間・曜日など | 勤務時間 ①6:30~15:30(実働8時間) ②13:00~22:00(実働8時間) ③他シフト有(実労8時間) 宿直/あり(週1回・一回3,900円・22:00~5:30・就寝可) 休日/4週8休 |
待遇・福利厚生 | 月給/短大卒154,900〜大卒182,200
固定支給手当/短大卒32,841〜大卒37,307 その他手当(支給要件あり)/通勤手当、住宅手当、扶養手当 慶弔休暇、年次有給休暇(採用から6か月後10日)、昇給年1回(1月)
賞与年2回(6月・12月・約4.5月分)※2年目以降前年度実績となります。 |
試用期間 | 6か月(本採用と労働条件は同じ) |
応募方法など | 電話やメールなどでご連絡ください。面接日時など調整いたします。 応募方法:電話(0966-63-2074)・メール(t.yamaguchi@hikaridouen.net)などでご連絡ください。 |
お問合せ | 【担当】 副園長:山口 健 篠原 修二 TEL 0966-63-2074 メール t.yamaguchi@hikaridouen.net |