園長コラム
キラリグッド/沁みることば
げんきなハート
2023-05-12
それぞれのホームに、4月から新しい職員が入ってくれています。
小学1年生のてまりちゃんは、嬉しさからか、かまってほしいからか、新入職員のともみさんを困らせてしまうことがありました。
ホームのリーダーのなおみさんは、てまりちゃんとホワイトボードをつかって振り返りをすることにしました。
小学校に入学してから頑張っていることを褒めて、学校からの帰り道や帰ってきてからの過ごし方をいっしょに振り返りました。
その中で、気をつけることとして、「言葉の使い方」や、「声が大きくなってしまう」ことなどがあがりました。
そこで、ともみさんも同席してもらい、ともみさんからも「お願いしたいこと」や「してほしいこと」を伝えてもらいました。
その後、紙で作ったハートを使い、言葉によって人の心がどうなっていくのかをいっしょに見て、考えました。
2023.5.12
川を流れる石が少しずつ削られえて丸くなっていくように。
いろんな人とかかわって、いろんな人とぶつかり合いながら、子どもたちは成長します。
衝撃が強すぎると、心にギザギザが残ってしまったり、割れてしまうかもしれません。
その子にあった支援が大切です。